こんにちは♪アルビオンドレッサー銀座店です(*^^*)
最近めっきり寒くなってきましたね!皆様いかがお過ごしでしょうか✨?
今回は11月21日に、パーソナルカラーアナリストの鈴木さやか様を講師にお呼びして開催しました、
パーソナルカラー&骨格診断ワークショップの様子をお伝えさせていただきます✨
今回はパーソナルカラーと骨格診断がセットのボリューミーなワークショップでした💗
診断に合わせて、ひとりひとりに似合うメイクやファッションをご提案いただきました!
パーソナルカラーを診断しているところです✨

○SPRING 明るく鮮やか、フレッシュで若々しい春の花畑のような色調
○SUMMER ダスティでソフト、雨季の紫陽花のような優しい色調
○AUTUMN 深みと渋みがあり、落ち着いたリッチ感のあるゴージャスな色調
○WINTER ストロングトーン、アイシートーンなどシャープで力強い色調
似合うタイプのカラーを合わせると、本当にお肌が明るく見えるのでとても盛り上がりました😍✨
次に骨格診断をしているところです(*^_^*)

鈴木先生が全体のスタイルや骨の大きさを見ながら診断してくださいます✨
●ウェーブタイプ 『下重心』『華奢』『やわらかな曲線』がキーワード♪
やわらかな質感を持っているので、身に着けるものも薄手でやわらかな質感で装飾のあるものがおすすめ✨
二の腕と背中を出し、ウエストマークをするなど、ボディラインを隠さないのがスタイルアップのポイントだそうです♪
●ナチュラルタイプ 『フレームがしっかりしている』『スタイリッシュなライン』がキーワード♪
モード系ファッションモデルさんに多いタイプです!
長め、大きめ、太めなど、ゆったりとした作りこみすぎないデザインがお似合いになるそうです✨
●ストレートタイプ 『上重心』『グラマラス』『メリハリボディ』がキーワード♪
胸元と膝下を出し、立体的でメリハリのあるボディラインを適度に見せるコーディネートがおすすめ!
ハリのある質感を持ってるので、身に着けるものもハリのある質感で、シンプルなものをセレクトするのがポイントだそうです✨
骨格のタイプだけでなく、なりたいイメージからファッションに取り入れても良いそうです😍
ぜひ冬のメイクやコーディネート選びの参考にしてみてください💗